悲嘆を抱える方を支える。
何もしないという勇気

何もしないという勇気 私たちは、深い悲しみの底にいる時や、 どうしようもなく寂しさを感じる時、 何とかしなくちゃとそう思います。   ただ、大切な人を亡くした場合は、 必ずしもそうでない時があるのだと、 そう私 […]

続きを読む
悲嘆を抱える方を支える。
心が強い弱いが人を傷つける

心が強い弱いが人を傷つける 「私はこんなに弱い人だと思わなかった。」 ご相談を受けていると、このような言葉を伝えてくれる方がいます。   その話を聞く度に、メンタルが「弱い」と「強い」という概念が 如何に世に広 […]

続きを読む
悲しみを乗り越える
喪失を乗り越える為に思いを紙に書く

喪失を乗り越える為に思いを紙に書く 少しずつ、少しずつ、気持ちが落ち着いてきて、 あなたの心の中で気持ちの整理が少しついてきたら、 紙に思いを書いてみることも、 喪失という大きな体験を乗り越える為に、 役立つことがありま […]

続きを読む
グリーフケア
人生には、乗り越えなくてもいいこともあるのです。

乗り越えなくてもいいこともあるのです。 グリーフケアといった時に、 それは悲嘆のケアなので、 悲しみを乗り越える。 といったような印象があるかもしれません。   でも、私は、人生には乗り越えなくていいことも沢山 […]

続きを読む
自分の心を理解する
喪失の5段階に関する誤解。

『喪失の5段階説』というキューブラー・ロスという方が提唱した、死を如何に人が乗り越えていくのかというプロセスを5つの段階にした理論があります。 それによると、否認➡怒り➡取引➡抑うつ➡受容へと進んでいくとされています。 […]

続きを読む
ブログ
死と悲しみと安堵感

大切な人が亡くなった悲しみの中の安堵感 おばあちゃんがなくなった時、とても悲しかったけれど、その悲しみと同時に少しほっとしていた自分がいたことに気づきました。 私のおばあちゃんは、亡くなる数年前から少しの不運が重なってと […]

続きを読む
自分の心を理解する
後悔する権利が私たちにはある。

後悔する権利が私たちにはある。 だから、後悔に暮れて、自分を責めてことが必要な時期も大切である。 私たちは、後悔する方を見るとついつい何とかしてあげたくなって、 「後悔したってしょうがないじゃん。」 って気休め程度の声を […]

続きを読む
自分の心を理解する
喪失で失うのは、もう一人の私。

喪失で失うのは、もう一人の私。 大切な人を亡くした時、 私たちは、大切な人と同時にもう一人大切な人を亡くします。 それは、「それまでの私(過去の私)」です。 大切な人と 一緒に生きてきた私。 一緒に笑い合ったて来た私。 […]

続きを読む
ブログ
だから僕らは自分なりに前を向く

だから僕らは自分なりに前を向く 最近カウンセリングをしていると、こんなことをふと思う。 「前を向くとは何だろう?」って。 前を向くと、前に進むは違う。 前を向くとは、文字通り顔を上げることだ。 下がった顔を、前に向けるこ […]

続きを読む
ブログ
故人が愛したあなた。

自分が一番苦しいのに。 その苦しさを人に見せない人がいる。 自分が本当は一番怒りたいのに、 我慢が出来る人がいる。 人に配慮なんてできる状態ではないのに、 人の気持ちを汲み、誤解がないようにと、 配慮ができる人がいる。 […]

続きを読む