後悔を言葉にする事で乗り越える

後悔を言葉にする事で乗り越える

「あの時こう声を掛けてあげれば…。」

「あの時あの花を買ってあげれば…。」

そうすれば、きっとあの人は今も生きているんじゃないか。

笑顔で、私の隣にいるんじゃないか。

って、そう思うことがある。

人生には、沢山分岐点があって、

その選択を間違えてしまったんじゃないかって、

あの時なんであんなことを…。

って、そう後悔することがある。

「いくら悔やんでも仕方がない…。」

そう頭で考えても、後悔はなかなか終わらないものです。

それもそのはずです、

後悔させる気持ちは、もうあなたに同じことを二度と繰り返してほしくなくて、

あの時はこうした方がよかったんじゃないかと、

何度も何度も思い出させるからです。

もう二度とこんなに辛い思いを心はしてほしくないのです。

ただ、そうはいっても後悔をし続けるのは、苦しく、

何度も何度でも、「あの時こうしていれば…。」と頭の中で繰り返し思いながら過ごすのは、とてもつらいものです。

後悔を終らせる時は、言葉にすること。

そんな後悔を終らせるためには、

今から心の中で、愛する人に対して言葉を伝えることです。

もう亡くなってしまったけれど、今からでもあなたの思いは伝えることができます。

エリザベス・キューブラー・ロスさんもこう言っています。

こういえばよかった、ああすればよかったと悔いてる人は、「こころのなかではいまだって、愛する人になんでも伝えることができる」のだと考えることだ。「ごめんなさい。私を許してね。私もあなたを許すわ。愛してます。本当にありがとう」というのに、遅すぎるということはないのだ。

それをいうことができたら、ほかになにを悔いることがあるだろうか?

(「永遠の別れ」エリザベス・キューブラー・ロス、デーヴィッド・ケスラー著 上野 圭一訳 2007年 日本教文社  83P )

カウンセリングにおいても、

後悔を”今”言葉にしてもらうことがあります。

椅子を用意して、

目の前に故人が座っているのをイメージしてもらい、

その目の前の故人に対して声をかけてもらうのです。

 

想像の中ではありますけれど、

ありありとイメージした時、

脳は想像と体験の区別がつきません。

そう、レモンをありありと想像して唾液が出るように。

 

だからこそ、想像でも本当にイメージをして、

言葉にすることで、たくさんの気持ちが出てきます。

言いたいけれど、言えなかったことや、

後悔していること、

感謝していること、

ごめんなさいと思っていること。

 

そんな思いを一つずつ丁寧に言葉にしていく。

 

そんなプロセスがとっても大切な時があります。

お一人でもできますが、

お一人でやるときは、

後悔だけが強くなってしまったりと、

逆効果になることがありますので、

あまりお勧めはいたしません。

 

もしやられる場合は、手紙を書くなど、

そういった形にして頂くとやりやすいかと思います。

 

もし、実際に言葉にする場合は、

プロのカウンセラーご相談下さいね。